TOKIWA 4 LIFE
常磐大学の授業<ICT戦略論>で作成されたブログです。経営学科3年の大金、篠原、樫村が更新します。
2011年8月7日日曜日
大阪土産\(^o^)/
母が大阪に単身赴任中の父のところに
行ってきたらしくお土産もらいました\(^o^)/
なにわ名物たこ焼き味のPRETZ
\(^o^)/
たこ焼き味ってところも魅力的だけど
何よりこのBIGさが食べ応えあって
テンション上がります\(^o^)/
昔からご当地限定のお菓子にやたらと
食いついてしまう樫村です\(^o^)/(笑)
限定
って言葉に弱いんです(笑)
全国制覇したいな\(^o^)/(笑)
←フードファイターか(笑)
2011年8月6日土曜日
千波湖の花火大会
おはようございます\(^o^)/
昨日は
千波湖の花火
に参戦してきました\(^o^)/
唐揚げ
と
冷やしパイン
と
たこ焼き
がっつきました(笑)
おかげで胃腸は破裂寸前(笑)(笑)
でも花火はすっごい綺麗で感動しました(^_^)/
帰りは長い道のりを女4人で一生懸命歩きました♪
疲れ果てて足パンパン!!!!!
皆さんは花火みましたか(=°ω°=)?
2011年8月4日木曜日
明日は恒例の
黄門祭り&千波湖花火大会です
震災の影響でどうなることかと思いましたが
無事に花火を打ち上げられることができそうですね(´ω`)
水戸黄門祭りはぶっちゃけてそんなに行ったことはない
というのは嘘です一度も行ったことはありません。
なぜなら必ずバイト入ってるし
もしくは用事あるし
なにも予定なくても花火は遠くから見れればいい派だから!
いやだがしかし今年は参加しようと思ってる
20歳にして祭りがこんなにドキドキするものだとは…(笑)
屋台の定番といえばなんだろう。
焼きそばりんごあめわたあめいか焼きたこ焼きお好み焼きフランクフルトかき氷
どれを食べていいんだかわからない
20歳にもなって屋台で何を買っていいかわからないという緊急事態
まあ精一杯楽しんできます!!!おやすみなさい
2011年8月3日水曜日
美男☆スーツ
噂の綿引樹くん、スーツで現れました\(^o^)/
赤いネクタイがよく似合ってますね\(^o^)/
子供の授業参観にはりきって参加する父親
…にしか見えません(笑)(笑)
2011年8月1日月曜日
神様のカルテ
今回は嵐ネタで~す
夏川草介のベストセラー小説を映画化した「
神様のカルテ
」の完成披露会見が25日に都内で行なわれましたよー
「
神様のカルテ
」は、地方医療の厳しい現実とその中で成長していくひとりの医師の姿を現役医師の著者が描いた同名 小説を映画化したもの
櫻井くんは地域医療に人生をかける青年医師を、宮崎あおいちゃんは櫻井くん演じる医師を支える妻を演じております
櫻井くんは「とても穏やかで優しくて、温かい作品。人はひとりで生きていかなくてもいいんだ。誰かに寄り添い寄り掛かって、寄り掛かられて生きていっていいんだ、ということを感じてもらえれば」とPRしてくれました~
8月27日公開!!
KARA CM
人気絶頂の「KARA」が清浄園の「飲む紅酢」の日本モデルに抜てきされました★
清浄園側は「パワフルな『KARA』のイメージが、紅酢のキーワードでもある肌や体調管理などのメッセージを伝えることが出来る」とした上で起用したらしい
まだまだKARA旋風は続きそう~
2011年7月30日土曜日
恐ろしや!胃腸炎!
こんばんわ\(^o^)/
私樫村、つい最近
胃腸炎
になりまして
日々胃痛と闘っております(笑)
そんな繊細な胃袋にバイト先のオーナーが
鶏雑炊
を作ってくれました\(^o^)/
すご〜く美味しかったです♪♪♪
ただ胃袋が縮んだため、あまり食べられず
残してしまいました(´・ω・`)
申し訳ないっす!!!!
ご馳走様でした\(^o^)/
皆さんも
胃腸炎
には
くれぐれ
気をつけて下さいね(笑)(笑)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)